ユニセフの「おもいっきり外遊び」に3400人の応募!
ユニセフの福島「おもいっきり!そとあそび」プロジェクト。
スタートから1週間で3,400人を超える参加申し込みをいただいています。
コース(目的地)は福島県発表の環境放射能測定結果等を参考に線量が低い場所を選定しています。
子供達の笑顔はみんなの元気な源。
頑張りましょうね。
アグネス
岩手県インタハイにユニセフ支援
インターハイ:「岩手県高校総体」。
被災地の高校生が出場できるよう、
学校や家庭が負担していた費用を日本ユニセフ協会がサポート。
明日の開会式には、サプライズゲストが登場!
http://j.mp/j4JWoW
陸前高田市で予防接種再開
岩手県陸前高田市で、来月、
乳幼児健診と予防接種が本格的に再開されます。
岩手県で活動しているユニセフのスタッフが、昨日、
避難所や保育園、幼稚園に、
博報堂のクリエーターさんがボランティアでつくってくださった
「お知らせ」ポスターの掲出をはじめました。
詳しいことは日本ユニセフ協会のホームページまで。
http://j.mp/iXX8Zp
おもいっきり!そとあそび。
福島の「おもいっきり!そとあそび」プロジェクトの報告が
日本ユニセフ協会のホームページにアップされました。
写真の”色”と”子どもたちの笑顔”が、
とっても眩しいです。
http://j.mp/j1zvaz