AGNES CHAN OFFICIAL SITE ~アグネス・チャン オフィシャルサイト


お問い合せ サイトマップ


    AGNES CHAN OFFICIAL SITE 〜アグネス・チャン オフィシャルサイト
NEWS/新着情報
DIARY/日記
LINK/リンク
AgnesChan Official Diary
講演会&コンサート情報 公職 日本ユニセフ大使としての活動 財団法人 日本対がん協会 ほほえみ大使 インターネット連載 学びの場.com いのち見つめて

大槌保育園

岩手県の大槌保育園。

今日も大雨の中作業が続いていました。

「とにかく一日も早く」とのご要望で、プレハブでの再開ですが、

少しでも”あたたかく””やさしい”お部屋にできるよう、

開園後の支援も計画中・・・と、

先ほど岩手チームから電話がありました。

http://j.mp/jAX8Io

子供達の心のケアー

「子どもへの接し方が分からず戸惑っていたので、研修を受けてよかった」。

保育士や保護者のみなさまを対象に、

子どもの心のケアのためのプレイセラピー研修を実施しています。

宮城の気仙沼、石巻、名取で。

是非、この機会をご活用ください。

http://j.mp/lfROKm

宮城県女川町で乳幼児健診・予防接種の再開を支援

赤ちゃんを連れて、沢山のお母さんが集まってくれました。
安心して、母子健康管理ができますように、ユニセフも頑張っています。

詳しくは日本ユニセフ協会のホームページまで。

http://www.unicef.or.jp/kinkyu/japan/2011_0525.htm

美Storyの撮影〜

2011/ 5/27 13:00 2011/ 5/27 13:00

今日は美Storyの撮影日。

連載読んでくださいね。

アグネス

ユニセフが幼稚園、保育園を支援~

宮城県の石巻市、気仙沼市、南三陸町、山元町と岩手県の大槌町で、

保育園や幼稚園、学童保育施設、計7施設の大規模修繕作業や

仮設園舎などの建設のための支援をスタートしました。

「早く子供達のために幼稚園を再開したい」と沢山の声がありました。

施設が半壊だったり、流されたり、保育者が困っていました。

首を長くして、待っている子供達もいました。

一日でも早く再開できる事を願っています。

子供達の元気な遊び声や笑い声は

希望の種です。

アグネス

http://j.mp/koKuQx

Copyright (C) AGNES CHAN. All Rights Reserved.