お問い合せ サイトマップ


    AGNES CHAN OFFICIAL SITE 〜アグネス・チャン オフィシャルサイト
NEWS/新着情報
DIARY/日記
LINK/リンク
HOME
プロフィール
  プロフィール
主な受賞
レギュラー活動
新譜
近刊
役職
歴史




PROFILE/プロフィール

歌手・エッセイスト・教育学博士[ Ph.D.]

香港生まれ。1972年「ひなげしの花」で日本デビュー。一躍、アグネス・ブームを起こす。上智大学国際 学部を経て、カナダのトロント大学(社会児童心理学)を卒業。‘84年国際青年年記念平和論文で特別賞を受賞。‘85年北京チャリティーコンサートの後、 エチオピアの飢餓地帯を取材、その後、芸能活動のみでなく、ボランティア活動、文化活動にも積極的に参加する。

‘89年、米国スタンフォード大学教育学部 博士課程に留学。‘94年教育学博士号(Ph.D)取得。‘98年、日本ユニセフ協会大使に就任。以来、タイ、スーダン、東西ティモール、フィリピン、カ ンボジア、イラク、モルドバ共和国と視察を続け、その現状を広くマスコミにアピールする。

2000年には本業の歌手活動も本格的に再開。シングル「この身がちぎれるほどに」は20万枚を越すヒットを記録、リサイタル「リ・インカーネーション」も大成功をおさめた。

2003年には終戦直後のイラク、2005年にはスーダン・ダルフール地方を訪問。平和への思いを強くする。この年、「ペスタロッチー教育賞」を受賞。

2006年2月には「Forget Yourself」で念願の全米歌手デビュー。

2007年、唾液腺腫瘍、初期の乳がんという2度の大病を乗り越えて、平和コンサート活動を続け、北京人民大会堂・万人礼堂にて、ポップス歌手として初のリサイタルを成功させる。

2008年、アルバム「世界へとどけ 平和への歌声」と全国100ヶ所以上での平和コンサートが評価され、第50回日本レコード大賞、特別賞を受賞。

2010年、平和コンサートの集大成ともいえる日本武道館でのリサイタルを32年ぶりに行う。
この間、日本ユニセフ協会大使として、子どもの権利を守るための活動を続け、インド、中国、ブルキナファソ、ソマリアを視察。

2011年、東日本大震災復興支援のため、香港でチャリティーイベントを行い、被災各地を訪問、公私に渡って支援活動を続けている。

2012年、日本ユニセフ協会大使として、4月にはブータン王国、11月にイスラエル・パレスチナ を視察。帰国後に数々のメディアで報告を行い、厳しい国で生きる子どもたちの現状を広くアピールをした。
ユニセフによる被災地での支援の1つ、建設プロジェクト(全19施設、幼稚園・保育園・図書館など含め)によって完成した施設の落成式へ参加。
 
現在は、芸能活動ばかりでなく、エッセイスト、日本ユニセフ大使、日本対がん協会「ほほえみ大使」、AICJ鷗州校学園長など、知性派タレント、文化人として世界を舞台に幅広く活躍している。

40周年記念曲「午後の通り雨」(日本クラウン)、40周年記念CD-BOX「Always Agnes〜ワーナー・イヤー ズ・コレクション1972〜1978」(ワーナーミュージック)を同時リリース

1955年
香港生まれ
1971年
香港トップ10シンガー賞受賞
1972年
「ひなげしの花」で日本デビュー
1973年
日本レコード大賞 音楽新人賞 他多数受賞
1978年
カナダトロント大学(社会児童心理学科)卒業
1980年
カンボジア難民救済チャリティーコンサートツアー
1984年
国際青年年記念平和論文で特別賞受賞
1985年
中国北京、首都体育館でチャリティーコンサート
エチオピア訪問
1986年
日本婦人放送者懇談会大賞
日本ジャーナリスト会議特別賞受賞
信州大学・麗澤大学で非常勤講師
1989年
米国スタンフォード大学教育学部博士課程に留学
1990年
「世界の童謡・子守唄全集」リリース
1991年
スタンフォード大学博士課程修了
1992年
20周年記念コンサート開催
1993年
世界子供フォーラム
1994年
教育学博士号( Ph.D.)取得
目白大学 助教授
1997年
名古屋女子文化短期大学 客員教授
1998年
目白大学 客員教授 日本ユニセフ協会大使就任
1999年
「THE ROAD WINDS UPHILL ALL THE WAY」全世界発売
ユニセフ海外視察で南スーダン視察
2000年
「この身がちぎれるほどの」20万枚を越えるヒット曲に
リサイタル「リ・インカーネーション ー再会ー」(大坂/東京)
2001年
日本・香港大使に就任
共栄大学 客員教授に就任
ユニセフのための北京チャリティーコンサート特別ゲスト
2002年
日本デビュー30周年
初小説「パーフェクトカップル」出版
2003年
ユニセフ大使としてイラクを視察
ユニセフハウスにて6日間連続のティーチ・イン「イラク、そして世界の子どもたちを守りたい」を開催
2004年
ユニセフ海外視察でモルドバ共和国視察(子どもの人身売買問題)
「2番目のしあわせ」リリース
「小さな命からの伝言」出版
2005年
ユニセフ海外視察でスーダン・ダルフール地方視察(紛争下の避難民)
「しあわせの花」リリース
ペスタロッチー教育賞受賞
2006年
全米デビューアルバム「Forget Yourself」リリース
「アグネス流エイジング 薬膳デトックス」出版
ユニセフ海外視察でレソト王国視察
2007年 「アグネス・チャン デビュー35周年記念コンサート 世界へとどけ平和への歌声 TALK & LIVE」DVDリリース
「そこには幸せがもう生まれているから」リリース
ユニセフ海外視察でインド ムンバイを視察
「しあわせを見つける マザー・テレサ 26の愛の言葉」出版
「差別のない世界をつくる」出版
「アグネス•チャンの命を育むスープ」出版
「ピースフルワールド」リリース  
民音文化賞受賞
ポップス歌手として世界初となる、北京人民大会堂でのリサイタルを行う
2008年 「世界へとどけ平和への歌声 ーピースフルワールドー」リリース
日本クラウン シングルヒット賞「そこには幸せがもう生まれているから」「ピースフルワールド」受賞
日本クラウン ビジュアル賞「アグネス・チャン デビュー35周年記念コンサート 世界へとどけ平和への歌声 TALK & LIVE」受賞
「朗らかに〜シングルバージョン〜」リリース  
ユニセフ海外視察で中国四川 大地震 現地視察      
「アグネスのはじめての子育て」出版
「そこには幸せがもう生まれているから」出版    
「この良き日に/一人にはしないから」リリース
「東京タワーがピンクに染まった日」出版
日本対がん協会“ほほえみ大使”に就任
全国112カ所に及ぶ「アグネス•チャン 世界へとどけ平和への歌声 コンサートツアー」を無事に終了(2009年にツアーは続く)
第50回日本レーコード大賞 特別賞受賞
2009年 アルバムヒット賞「世界へとどけ平和への歌声〜〜peaceful world〜」 受賞
ユニセフ海外視察でアフリカ ブルキナファソを視察
「あなたの忘れ物/あなたの言葉」リリース 
「あなたの忘れ物」がNHKラジオ深夜便“深夜便のうた”に選ばれる
 
2010年 ユニセフ海外視察でアフリカ ソマリアを視察
日本武道館コンサート(32年ぶり)
AIC高校ニュージーランド校学園長に就任
2007年からスタートした全国平和コンサートツアーは140カ所を越え、継続中。(2011年にもツアーは続く)
「あの丘で/僕らには翼がある〜大空へ〜」リリース
2011年 平和コンサートツアー(九州・四国)
2.16長崎県諫早市にて150回目を迎え、延べ30万人以上を動員
東日本大震災復興支援 香港チャリティーコンサート「愛は国境を越える 3.11」に出演 司会も務める
日本ユニセフ協会大使として、宮城県・岩手県の被災地を訪問
被災者支援のための限定盤CD・DVD「雨ニモマケズ」発表
10枚組CDボックス「アグネス・チャン プレミアム」(復刻版CDボックス)発売
日本デビュー40周年を迎える
2012年 ユニセフ海外視察でブータン王国、イスラエル・パレスチナの2ヶ国を訪問
被災地での建設プロジェクトで完成した施設の落成式へ出席
40周年記念曲 「午後の通り雨」、40周年記念CD-BOX「Always Agnes〜ワナー・イヤー ズ・コレクション1972〜1978」を同時リリース

ページトップへ
●プロフィール

1985年、国連の定めた「国際青年年」は、アグネスにとって忘れることのできない年となった。特に、4月の北京首都体育館でのチャリティーコンサートと、6月のアフリカの難民キャンプ訪問は、彼女の人生のなかで二度とない貴重な体験だった。 プライベートでは、12月に結婚、ひとりの女性としても新たなスタートをきる。

86年からは、テレビ、ラジオ、雑誌等のレギュラー活動の他、大学で講師として教壇に立つなど、新たな分野にもチャレンジ。妊娠後も出産直前まで仕事を続け11月1日、カナダで長男・和平君誕生。

87年2月帰国後は、芸能活動ばかりでなく、様々な文化活動やチャリティー活動にも参加。和平君を伴っての仕事ぶりが、「アグネス論争」をまきおこすなか、88年夏の全国縦断「マタニティー・コンサート」は、大好評を博した。12月、「アグネス」という言葉で、日本流行語大賞大衆賞を受賞。

89年9月より、米国スタンフォード大学(博士課程)に留学、サンフランシスコ大地震の直後、11月3日、次男昇平君を出産。

90年、留学の合間をぬって帰国、親子のペアファッション・ブランド「DEAR AGNES」を発表。7月、鹿児島大学などで教壇に立つ。9月には、「世界の童謡子守唄全集」「カーペンターズ・コレクション」を相次いでリリース、歌手としても着実に活動を続けた。

91年に刊行した「幸せなのになぜ涙がでるの」は5万部を越えるヒットとなった。

92年6月、スタンフォード大学卒業。10月には、東京カザルスホールにて、20周年記念コンサートを行った。

94年、スタンフォード大学より教育学博士号( Ph.D.)を取得、人口と開発に関する東京賢人会議のメンバーとなる。また、同年、日本野鳥の会理事に就任した。

95年各地で阪神淡路大震災のためのチャリティーコンサートに参加。

96年10月15日、香港にて三男協平君が誕生した。

97年は香港返還の歴史的な瞬間を、現地からレポートする特別番組に多数出演した。

98年4月より目白大学教授(客員)、日本ユニセフ協会大使に就任。ユニセフ協会大使として、タイの児童買春の実態を視察、帰国後さまざまなマスコミを通してその現状を訴え、翌年の「児童買春・ポルノ禁止法」成立の原動力となった。

99年南スーダンを視察。帰国後は子供兵士の実態を報告。2000年には東西ティモール、2001年にはフィリピンを視察し、紛争の犠牲となった子供たちの実態や、児童労働問題を広くマスコミに訴えた。

00年本業の歌手活動を本格的に再開。6年ぶりの新曲「この身がちぎれるほどに」をリリースし、20万枚を越すヒットを記録、リサイタル「リ・インカーネーション」も大成功をおさめた。

01年4月、新たに共栄大学客員教授に就任。

02年日本デビュー30周年。初の短編小説集「パーフェクト・カップル」を刊行。

03年4月にはユニセフハウスにおいて、連続のティーチ・イン「イラク、そして世界の子どもたちを守りたい」を開催。6月にはユニセフ大使として戦争後のイラクを視察。その現状を広くマスコミに訴えた。

04年モルドバ共和国視察。

05年スーダン・ダルフール地方を視察。

06年2月、念願の全米デビューアルバム「Forget yourself」発売。
収録曲「I'ts wonder」はユニセフ創立60周年の記念曲とする。
「アグネスの薬膳デトックス」(家の光協会)出版
3月、ニューヨーク・ユニセフ本部にて「Forget yourself」発売記念レセプション。
各国国連大使が参加するなかミニコンサート。
「花とカラーの誕生日メッセージ」(EH春潮社)出版。
4月、ユニセフ海外視察で、アフリカ南部レソト王国を訪問。(子どものエイズ問題)
NHK・BS特集「子どもをエイズから救え!〜アグネス・チャン アフリカからの報
告」放送
春の園遊会に招待され、天皇陛下より励ましのお言葉を頂戴する。
5月、渡米・CDプロモーション
9月、母の波乱万丈の人生をモチーフにした長編小説の執筆に着手

07年
「みんな地球に生きるひとPart3」(岩波ジュニア新書)
DVD「アグネス・チャンデビュー35周年記念コンサート〜世界へとどけ平和への歌声〜 TALK &LIVE」リリース
「そこには幸せがもう生まれているから」リリース
日本海事広報協会「らめーる大使」就任
ユニセフ海外視察でインド ムンバイを訪問(繁栄の陰で取り残された子どもたち)
「わたしの失敗」(産経新聞出版)出版
シングル「Peaceful World−ピースフルワールド−」リリース
「しあわせを見つける マザー・テレサ 26の愛の言葉」(主婦と生活社)出版
「家族ってなんだろう(子どもだって哲学(3))」(佼正出版)出版
北京人民大会堂にてPops歌手としては単独で初めてとなるチャリティー・コンサート「世界へとどけ平和への歌声in北京」開催
「差別のない世界をつくる(国際社会のルール3)」(旬報社)出版
「アグネス・チャンの命を育むスープ」(主婦の友社)出版
民音文化賞受賞

 

08年
日本クラウン シングルヒット賞「そこには幸せがもう生まれているから」「ピースフルワールド」受賞
日本クラウン ビジュアルヒット賞DVD「アグネス・チャンデビュー35周年記念コンサート〜世界へとどけ平和への歌声〜 TALK &LIVE」受賞
アルバム「世界へとどけ平和への歌声−ピースフルワールド−」リリース
シングル「朗らかに〜シングルバージョン〜」リリース
「アグネスのはじめての子育て」(近代映画社)出版
ユニセフ海外視察で中国の四川省訪問
NHK・BS特集「震えやまぬ小さな心〜アグネス・チャン 四川大地震報告〜」放送
「そこには幸せがもう生まれているから」(潮出版社)出版
財団法人 日本対がん協会 初代「ほほえみ大使」就任
シングル「この良き日に/一人にはしないから」リリース
「東京タワーがピンクに染まった日〜今を生きる〜」(現代人文社)出版
全国112カ所を越える「アグネス・チャン 世界へとどけ平和への歌声 コンサートツアー」を行う
第50回日本レコード大賞 特別賞受賞

09年
日本クラウン アルバムヒット賞「世界へとどけ平和への歌声〜Peaceful World〜」受賞
アグネスが学長、教授を兼務する動画配信による初のインターネット番組「アグネス大学」開校
NHKラジオ深夜便「深夜便のうた」に「あなたの忘れ物」が選出される
シングル「あなたの忘れ物/あなたの言葉」リリース
ユニセフ海外視察でアフリカのブルキナファソ訪問
NHK・BS特集「気候変動が子どもを襲う〜アグネス・チャン西アフリカ報告〜」放送
全国コンサートツアー「世界へとどけ平和への歌声」が133回公演を迎える
「農林水産政策研究所客員研究員」に委嘱される

10年
ユニセフ海外視察でソマリア訪問
NHK・BS特集「立ち上がる女性たち〜アグネス・チャンのソマリア報告〜」放送
日本武道館コンサートを32年ぶりに行う
AIC高校ニュージーランド校 学園長に就任
JACCOMミュージックフェスティバル(カーネギーホール)に出演
全国平和コンサートツアーが140カ所を越え、継続中
シングル「あの丘で/僕らには翼がある〜大空へ〜」リリース
「にっぽん丸」にて香港クルーズ 講演とコンサートを開催

11年
平和コンサートツアー(九州・四国)
2.16長崎県諫早市にて150回目を迎え、延べ30万人以上を動員
東日本大震災復興支援 香港チャリティコンサート「愛は国境を越える 3.11」に出演 司会も務める
日本ユニセフ協会大使として、宮城県・岩手県の被災地を訪問
子ども達を中心にした長期的な支援活動を継続中
スイス・ジュネーブの国際防災会議にて基調講演を行う
被災者支援のための限定盤CD・DVD「雨ニモマケズ」発表
10枚組CDボックス「アグネス・チャン プレミアム」(復刻版CDボックス)発売
日本デビュー40周年を迎える

12年
日本ユニセフ協会大使として、4月にはブータン王国、11月にイスラエル・パレスチナを視察。帰国後に数々のメディアで報告を行い、厳しい国で生きる子どもたちの現状を広くアピールをした。
ユニセフによる被災地での支援の1つ、建設プロジェクト(全19施設、幼稚園・保育園・図書館など含め)によって完成した施設の落成式へ参加。

歌手・タレント活動のみならず、文化人として社会貢献活動も積極的に行っている。
ページトップへ
●主な受賞
1973年 
11月
第15回 日本レコード大賞
第6回 全国有線放送大賞
第4回 日本歌謡大賞 放送新人賞、他
1974年
1月
第11回 ゴールデンアロー賞 最優秀新人賞
1984年
11月
IYY世界平和シンポジウム論文公募 特別賞
1985年
12月
香港十大青年賞
1986年
12月

3月
8月
日本婦人放送懇談会大賞(SJ大賞)
ギャラクシー賞(選奨)
放送文化基金賞 奨励賞
日本ジャーナリスト会議 特別賞(JCJ賞)
1988年
12月
'88日本新語・流行語大賞大衆賞
1995年
ベストチューター賞
1997年
メガネ・ベスト・ドレッサー賞
2003年
アクアピースゴールデンハート賞
2005年
ペスタロッチー教育賞
2007年
12月
民音文化賞
2008年
1月



12月
クラウン シングルヒット賞「そこには幸せがもう生まれているから」「ピースフルワールド」
ビジュアル賞「アグネス・チャン デビュー35周年コンサート 世界へとどけ平和への歌声 TALK &LIVE」(DVD)
第50回 日本レコード大賞 特別賞
2009年
2月
アルバムヒット賞「世界へとどけ平和への歌声〜〜peaceful world〜」
2011年
7月
海上保安庁長官表賞
2013年
2月
特別功労賞

ページトップへ
●レギュラー&準レギュラー活動

•TV
 ・NHK   視点・論点
 ・NTV   世界仰天ニュース
 ・CX    テレビ寺子屋
 ・EX    たけしの家庭の医学
 ・TX    レディス4
 ・TVK   ありがとッ!
 ・BS‐12 アグネスのぽかぽか中華街

•RADIO
 ・NHK      ラジオビタミン
 ・QR       千田正穂のありがとう
 ・RF・地方各局  アグネスのサニーサイドUP

•ESSAYS
 ・朝日ウィークリー アグネスの地球ウォッチング
 ・家庭の友     アグネスと話そう
 ・ザ・パーム    アグネス・エッセイ
 ・美STORY   アグネスの毎日の薬膳
 ・第三文明     「笑顔の世界へ」

•UNIVERSITIES
 ・追手門学院地域文化創造機構客員特別教授
 ・AICJ鷗州学園理事

•CM
 ・(株)ECC
 ・(株)タオ
 ・E・H(株)

•ウェブサイト
 ・学びの場.com   「アグネスの教育アドバイス」
 ・朝日新聞アピタル 「いのち見つめて」


 

ページトップへ
●新譜
2012年
8月8日
40周年記念曲 「午後の通り雨」
40周年記念CD-BOX「Always Agnes〜ワナー・イヤーズ・コレクション1972〜1978」
2011年
11月25日
「アグネス・チャン プレミアム」(復刻版CDボックス)
2010年
11月3日
「あの丘で/僕らには翼がある〜大空へ〜」(シングル)
2009年
9月2日
「あなたの忘れ物(NHKラジオ深夜便 深夜便のうた)/あなたの言葉」
2008年
9月3日

3月5日
1月9日
「この良き日に(日本対がん協会テーマ曲)/一人にはしないから(日本ユニ セフ協会テーマ曲)」(シングル)
「朗らかに」〜シングルバージョン
「世界へとどけ平和への歌声」ーピースフルワールドー(アルバム)
2007年
8月3日
3月7日
2月21日

「ピースフルワールド」(シングル)
「そこには幸せがもう生まれているから」(シングル)
「アグネス・チャン デビュー35周年コンサート 世界へとどけ平和への歌声 TALK &LIVE」(DVD)
2006年
2月14日
Forget yourself (アルバム)
2005年
9月21日
4月25日
4月1日
しあわせの花 (シングル)
Lost & Found (アルバム)
草原の輝き2005 (シングル)
2004年
3月29日
二番目のしあわせ (シングル)
2003年
4月23日
愛のゆくえに〜falling` love〜 (シングル)
心の旅人
2002年
7月24日 11月21日
12月18日
香港国際空港〜チェプラクコク空港〜 (シングル)
2枚組ベストアルバム「NOW AND THEN」
6枚組CDボックス (アルバム)
2001年
4月25日 6月21日

9月21日
11月21日
忘れないで -time to say goodbye- (シングル)
アグネス・チャン コンサート2000リ・インカーネイション〜再会〜(ビデオクリップ集)
私小説 -my love story- (シングル)
私小説 My LOVE STORIES (アルバム)
2000年
2月23日
2月23日
5月24日
5月24日
6月21日
アグネスのたのしいどうよう (アルバム)
アグネスのえいごのうた (アルバム)
LOVE PEACE & FREEDOM 〜カーペンターズ・コレクション〜 (アルバム)
アグネス・チャン ベストセレクション〜メランコリー〜 (アルバム)
この身がちぎれるほどに -Lovin' you is killin' me- (シングル)
1999年
9月22日
世界の子守唄・童謡名曲集
1998年
Don't Stop My dream
(夢みる子供募金テーマソング)
1994年
7月 1日
鳥の幸せ(全国野鳥保護の集いテーマソング)
1992年
7月 1日
9月18日
世界童謡子守唄全集(5)
好きになってもいいですか
1991年
8月21日 11月21日
世界童謡子守唄全集(1)(2)
世界童謡子守唄全集(3)(4)
1990年
9月1日
9月21日
世界童謡子守唄全集 4枚組 CD
ディア・アグネス・カーペンターズ・コレクション

ページトップへ
●近刊
2013年 ブータン 幸せの国の子どもたち(東京書籍)
2009年 アグネスが教える楽しい中国語(KKロングセラーズ)
2008年 私の失敗
家族ってなんだろう
差別のない世界をつくる
アグネス•チャンの命を育むスープ
アグネスのはじめての子育て
そこには幸せがもう生まれているから
東京タワーがピンクに染まった日
2007年
しあわせを見つけるマザー・テレサ 26の愛の言葉
「みんな地球に生きるひと-Part3-」〜愛・平和・そして自由〜(岩波ジュニア新書)
2006年
花とカラーの誕生日メッセージ(EH春潮社)
アグネス流エイジング薬膳デトックス(家の光協会)
2005年
「結婚生活」って何?(講談社)
2004年
小さな命からの伝言(新日本出版社)
わたしが愛する日本(かもがわ出版)
アグネスの世界に乾杯(東京ニュース通信社)
2003年
戦争と平和〜そして子どもたちは(オリコン・エンタテインメント)
この道は丘へと続く(共同通信社)
アグネスの世界に乾杯(東京ニュース通信社)
わたしの先生(岩波ジュニア新書)
2002年
パーフェクト・カップル(幻冬舎)
やさしい中国料理(ブティック社)
銃弾の指輪(幻冬舎)
2001年
ねことねずみ(講談社)
アグネスのポジティブ育児(成美文庫)
2000年
アグネスの 子育てはTWO WAY(佼成出版社)
1999年
アグネスが教える とっさのひとこと 中国語(KKロングセラー)
THE ROAD WINGS UPHILL ALL THE WAY (The MIT Press)
木からのおくりもの(学研)
アグネスのファミリー・フィッシング入門(ラジオ短波出版)
みんな未来に生きるひと(旬報社)
1998年
白い靴下はもう似合わない(実業之日本社)
アグネスのナチュラル薬膳(新声社)
ダギーへの手紙(佼成出版社)
ねがいをのぼる太陽に(日本航空文化事業センター)
1997年
香港指南(扶桑社)
アグネスの英語で世界を考える(筑摩書房)
1996年
みんな地球に生きるひとPart2(岩波書店)
いじめない・いじめられない・いじめさせない(労働旬報社)
1995年
大人だって泣いていい (小学館)
1994年
お母さんの子育て(心理学労働旬報社)
ママ、博士にならなくてもいいよ(朝日新聞社)
1993年
新しい女(読売新聞社)
不思議の国のOLたち(にっかん書房)
1992年
スタンフォードの朝(日本文芸社)
1991年
幸せなのになぜ涙がでるの(労働旬報社)
1990年
ごめんなさいがいえなくて(産研)

(英語テキスト)
2004年
Knowing Yourself,Knowing Japan(大学生用・南雲堂) 
1999年
THE ROAD WINDS UPHILL ALL THE WAY(M.I.Tプレス)
1997年
A TALK WITH Agnes Chan(大学生用・南雲堂)
KEEP ON SMILING(高校生用・南雲堂)
1996年
Keep on Smiling(南雲堂)
1993年
A TALK WITH AGNES CHAN(南雲堂)
1992年
TO BE INTERNATIONAL(マクミラン・ランゲージハウス)
●役職
日本ユニセフ協会大使
日本・香港親善大使
夢みるこども基金理事
地球こどもクラブ理事
あおぞら財団顧問
「らめーる日本」大使
農林水産政策研究所客員研究員
日本対がん協会「ほほえみ大使」

ページトップへ
Copyright (C) AGNES CHAN. All Rights Reserved.

   
English