アレックスの歌のリンク
昨日、昇平がオリジナルアルバムをネット上に公開しました。
七曲でした。
すべて自分で書いた歌です。
優しい曲ばっかりで、昇平らしい作品に仕上がりましたね。
是非聞いて見てくださいね。
リンクはここ:
http://alexk.bandcamp.com/album/spoonful
歌う時は英語の名前、Alex
Kanekoを使っています。
Enjoy!
神戸文化ホール
今日は神戸文化ホールで「女性の病気とガン」の講演会でした。
ぎっしりホールいっぱいのお客様が来てくれました。
一生懸命話させて頂きました。
テーマがガンですが、出来るだけ明るく話すように心掛けています。
みんなが笑ってくれると
ホッとします。
今日もたくさんの笑いと涙の講演会でした。
早期発見、早期治療を目指して、ガン征圧運動に、これからも精一杯取り組みます。
みんなも検診に行ってくださいね。
ガンセミナー
今日は岐阜市で、十六銀行とアフラック主催の「ガンセミナー」でした。
一回目は一般の方のための講演会です。
二回目は十六銀行の行員の皆さんの研修会でした。
一回目では男女、年齢層も広く、たくさんのお客様が集まってくれました。例年より多いと言われ、光栄でした。
二回目は女性社員が中心で、比較的若い方が多かったのです。若い方に話が出来て、嬉しかったです。
ガン体験、検診の大切さを話ました。
少しでも、皆さんの参考になれれば。
ガン征圧運動の課題は多い。
解決出来ない難問も。
でも諦めない仲間がいっぱいいるので、がんばります。
ガンに負けない社会を目指して、これからも弱音をはかないサバイバーでいたいです。
皆さんも応援してくださいね。
9・11にニューヨークを思う
今日は9・11、ニューヨークを思い出します。
テロ事件から10年が経ちました。
この夏、昇平のミュージカルを観に、協平とニューヨークを訪ねました。
ニューヨークは活気に溢れて、美しかったです。
滞在中にハリケーンアイリーンが来て、ちょっと大変でした。でもアイリーンが去った晩に、クルーズに乗って、ハッドソン川からマンハッタンを見ました。
金色に輝くマンハッタン、宝石箱のようでした。
10年の月日はニューヨークに強さを与えた。
団結力も一層固くなったように見えました。
日本も震災がありましたが、きっと時間が経てば、より美しく、強くなると思います。
ニューヨークの夜景を眺めながら、心で日本を思う夏でした。
東日本大震災から6ヶ月、今日から悲しみを乗り越えて、前を向いて、復興のために、全力ダッシュをしましょう。
みんなでがんばりましょう!
「一個人」の取材
今日のもう一つの仕事は雑誌「一個人」の取材でした。
テーマは朝ごはん。
料理を作って、写真に収めました。
料理の内容は雑誌で読んでくださいね。
とっても楽しい取材でしたよ。
料理好きなライターさんと編集者で、話が弾みました。
作った料理をみんなで頂いた。
「おいしい!!!」と喜んでくれて、幸せです。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。