女性の病氣とガンin博多
今日は福岡市で「女性の病氣とガン」の講演会でした。
ホテルの会場に
目一杯のお客さんが来てくれました。
感謝です!
演題は「明るくさわやかに生きる」でした。
乳がんの話をしました。
検診の大切さも訴えまし。
今日のお客様は女性が90%でした。
みんなで良く笑って、泣きました。
病氣、仕事、子育て。。。
共通の悩みも話題も多いのです。
共感してくれて、
本当にありがとうございましたo(^▽^)o!
頑張って
みんなと長生きしたいですね。
体を大切にする事を
より本気に考えます。
今日は本当にありがとうございました\(^o^)/!
iPhoneからの投稿
Sent from my iPhone
中村中学・高等学校の講演会
今日は四万十市の県立中村中学・高等学校の講演会に呼ばれました。
若い皆さんと会える事で
とっても、とっても楽しみにしてました。
お会い出来て、嬉しかったです*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
演題は「みんな地球に生きるひと」でした。
800人の学生達のお顔を拝見して、
愛しさが胸に溢れて、
いつもよりも感情を込めて話しました。
世界の現状、違いを認め合う事の大切さ、自分探しの大切さを話しました。
アジアやアフリカの現状を話してる時に、学生の皆さんの眼差しが眩しかったです。
真面目に聞いてくれた事に感謝です。
ひとり、ひとり、
素晴らしい人生を送って欲しいです。
大好きな自分を見つけて、
楽しい人生を送って欲しいです。
今日は胸熱く話しました。
最後、
退場する時に、
学生の皆さんと握手を交わしました。
みんなの笑顔とお礼の言葉で、
メッセージは伝わってると
確信しました。
ありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))!
保護者の皆さんと握手する時、
何故かお互いに涙が溢れました。
説明しにくいのですが、
子供たちへの思いが
共感をよんだと思います。
中村中学・高等学校の皆さん、
本当に今日はありがとうございました*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
みんなとお会い出来て、
幸せでした\(^o^)/!
明るい未来へ向かって
がんばりましょう(^O^☆♪!
延岡市での講演会
今日は延岡市旭化成OB会主催の
「第三回いっちみろや・ふれあい祭」の講演会に呼ばれました。
延岡市は旭化成の本拠地です。
しかも山、川、海に恵まれて、
とっても良いところです。
今日は「食と健康をかんがえる」のが演題でした。
沢山の方が集まってくれました。
食べ物の効能、世界の食卓に、飢餓の問題を話しました。
世界の食べ物に驚いたり、
飢餓の状況に涙を流す方も多かったです。
時間を忘れて話しましたね。
とっても反応が暖かかったのです。
ありがとうございました*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
最後は幸せの花を歌いました。
主催者はとっても喜んでくれました。
私も嬉しいです。
感謝♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪感謝♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪です。
延岡の皆さん、
今度は釣りに伺いたいです。
よろしくお願いします!
iPhoneからの投稿
Sent from my iPhone
赤穂市国際交流協会講演会
今日は赤穂市国際交流協会講演会に呼んで頂きました。
赤穂義士の地!
千種川の地!
歴史文化豊かな赤穂市で講演会が出来て、嬉しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))!
今日は国際交流がテーマです。
演題は「みんな地球に生きるひと」でした。
雨にも関わらず、
大勢の方が集まってくれました。
国際理解、違いを認め合う事、差別をしない事の大切さを話しました。
実体験の話に
皆さんは目に涙を浮かべながら聞いてくれました。
勿論笑いも沢山ありました。
国際理解は平和の基本です。
人を心の中に受け入れられる事から始まるのです。
一人、一人の心構えが重要ですね。
熱心に聞いてくれて、
惜しみない拍手で送ってくれて、
本当に感謝です。
やさしくされて、
胸がいっぱいです。
赤穂市の皆さん、
本当にありがとうございました*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
おかしん講演会
今日は岡崎信用金庫主催の講演会で幸田町に呼ばれました。
幸田町は自動車関連の作業が盛んな町です。
そして筆柿も全国#1です。
今日はガン検診の向上も目的の講演会でした。
演題は「明るく爽やかに生きる」でした。
大勢の皆さんが聞きに来てくれました。
乳がんの話、アフリカの話、被災地 お話をさせて頂きました。
気持ちがとってもストレートに伝わるお客様でした。
痛みも喜びも、
悩みもそのまま共感してくれましたね。
本当にありがとうございました。
大変励みになりました。
最後は「この良き日に」を歌いました。
沢山の拍手に感激です。800人の皆さんの笑顔も印象的でした。
素晴らしい思い出が出来て、
感謝、感謝でした。
幸田町の皆さん、岡崎市の皆さん、
本当にありがとうございました*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*!