ユニセフの年末オークション
ユニセフからのお知らせです。
33回目となる年末恒例「ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金キャンペーン」 チャリティオークション第1弾が先ほどスタート。アグネス大使のストール、イ・ビョンホン大使のデビュー20周年記念DVDセットなどなど。直筆サイン入り!j.mp/stGKhw
今年私が提供した物のテーマは「お揃い」です。
全ての品は私も持ってます。
そう、みんなとお揃いになります。
今落札出来る物はすとーると限定ジャンパーです。
第二弾は茶器などもあります。
お楽しみに。
是非オークションに参加してみてくださいね。
Sent from my iPhone
女性の病気とガンin佐賀
昨日は佐賀市で「女性の病気とガン」の講演会でした。
沢山のお客様が集まってくれました。
本当に嬉しかったです。
乳がんの話を中心に話しました。
検診の大切さも訴えかけました。
お客様の聞き入れたお顔を拝見して、
大変励みになりました。
みんなで泣きましたね。
笑いましたね。
私が元気でみんなの前で話が出来るのも早期発見のおかげです。
是非定期的検診受けて頂きたいです。
ガンは今、早期発見であれば怖くないので、
検診は本当に大切です。
最後は「この良き日に」を歌って
みんなから沢山拍手を頂きました。
本当にありがとうございました\(^o^)/!!!
iPhoneからの投稿
対ガン協会の対談
今日は子宮頸がんの啓発活動をしている大学生のボランティアグループ
「リボンムーブメント」の皆さんと対談しました。
高校生のための講義や、同年代の皆さんに対する啓発活動をしています。
とっても爽やかで熱心な若者でしたよ。
感心しました。
期待しています。
私なりにアドバイスをしました。
彼女達の思いれを聞いて、頼もしく感じました。
ガン征圧運動の仲間が増えて嬉しいです。
これからもがんばりましょうね*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
Sent from my iPhone
学びの場
今、学びの場・comの取材が終わったところです。
今日は「子供の友達関係」と「積極的にならないといないのか?」がテーマでした。
どんな意見を出したのか?
是非ネット上の雑誌
「学びの場・com」で読んでくださいね。
教育の話題がいっぱいです。
Sent from my iPhone
サニーサイドアップ
今日は私のラジオ番組「アグネスのサニーサイドアップ」の収録でした。
山形、新潟、茨城、北日本、京都と岐阜で放送される番組です。
是非聞いてくださいね。
Sent from my iPhone