AGNES CHAN OFFICIAL SITE ~アグネス・チャン オフィシャルサイト


お問い合せ サイトマップ


    AGNES CHAN OFFICIAL SITE 〜アグネス・チャン オフィシャルサイト
NEWS/新着情報
DIARY/日記
LINK/リンク
AgnesChan Official Diary
講演会&コンサート情報 公職 日本ユニセフ大使としての活動 財団法人 日本対がん協会 ほほえみ大使 インターネット連載 学びの場.com いのち見つめて

ミニコンサート

image.jpeg image_2.jpeg image_3.jpeg image_4.jpeg

昨日は都内の企業の社員感謝の集いに呼ばれました。

歌を披露しました。

会場は家族連れが多く

とってもいい雰囲気でしたよ!

明るい曲から始まって

笑顔

手拍子

声援がいっぱい!

「幸せの花」でみんなで手話をやりました。

盛り上がりましたね。

「そこには幸せがもう生まれてるから」が歌い終わった時は

ありがたい長い拍手を頂きました!

本当に楽しかったです。

抽選会にも参加させて頂いて、

みんなと触れ合う事が出来て、

嬉しかったです。

心が一つになった会でした(*^o^*)!

感謝感激でしたね。

本当 にありがとう御座いました!!!!

第一回子宮頸がん予防活動奨励賞

image_7.jpeg image_8.jpeg

第一回子宮頸がん予防活動奨励賞の授賞式に出席しました。

全国、南は宮崎県、北は北海道から受賞者が集まりました。

奨励賞と審査員特別賞とパートナーシップ賞がありました。

審査員特別賞は私がプレゼンターでした。

2組が受賞しました。

北海道の斜里町と栃木県の大田原市でした。

公表もしました。

皆さんの熱心の教育の取り組みと接種率の高さを讃えました。

最後はみんなで記念撮影!

がん征圧の輪が広がって本当に良かったです。

子宮頸がんを征圧するためにはワクチン接種と検診が大切です。

これからもみんなとタックを組んで頑張ります♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪!

受賞者の皆さん、本当におめでとうございました*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*!

マイ・オンコロジードリームアワード

今日は2012年のマイ・オンコロジードリームアワードの表彰式が

アメリカンセンターで行われました。

選ばれた二人の医師先生はアメリカの

MDアンダソンがんセンターで1年間の研修をされます。

今日はアメリカから上野先生を始め、

専門家も出席してくれまして、

日本のがんの権威の先生達も同席の中で

表彰式が行われました。

このプログラムは全国のリレーフォーライフの会場で集められた募金で支えられています。

私もみんなと活動しているので、

本当に嬉しいです。

私達の活動が先生達の背中に羽を与え、

夢への実現を手伝ってるのです!

素敵!

きっとアメリカで沢山力を付けて

帰って来てくれると思います。

日本のがん治療に貢献してくださると思います。

頑張ってくださいね!

本当におめでとうございました*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*!

「ありがとッ!」生放送

image_4.jpeg image_5.jpeg image_6.jpeg

今日はtvk「ありがとッ!」の生放送でした。

私のコーナーではアフリカサヘルの旱魃で苦しむ子供たちの話でした。今日は2009年に訪ねた

サヘル地域のブルキナファソの

写真を見せながら話をさせて頂きました。

視聴者からの反響が多く

メッセージが伝わった実感です。

ありがとう!

サヘルの子供たちの事を忘れないでいましょうね。

サンデー毎日

image_3.jpeg

今日はサンデー毎日の取材を受けましたよ。「私の一店一品」のページです。

編集者はとっても気さくな方で

話が弾みました!

食に対する考えが似ているから

楽しい会話でした。

感謝!

掲載されたら、

是非読んで見てくださいね。

Copyright (C) AGNES CHAN. All Rights Reserved.