4・6・2009
今日はユニセフの「児童ポルノ」法改正に向けてのマスコミの皆さんを集めた勉強会がありました。私も出席して、大変勉強になりました。
まずは、日本の専門家として、前田先生の話。「社会の意識が変わると法律も変わる」この言葉が重く感じました。「昔は家庭内のことは個人的のこと、でも児童虐待やDVを禁止する法律が出来た。児童ポルノも持っているだけでも違法の意識は高まっている」と説明してくれました。
次に、森先生は細かく、法改正の問題点や、人権の問題を解説。インタネット上の規制の問題点も説明してくれました。児童性愛好者は単なる敵ではない、一緒に考えて、解決の糸口を探す相手であるとの意見は興味深い見方でした。
そして、外国の専門家として、アメリカFBIの日本担当、ショーさんは、FBIの取り締まりの方法を説明し、国際的な連携の大切さを訴えました。
韓国警察を代表して、ユン先生が国際的な現状や、韓国の取り組みなどを説明してくれました。
最後に、私が皆さんの協力を呼びかけました。性的な虐待を受けている子供達、その次のターゲットにされる子供を守るために、法改正の必要性を訴えました。
日本は外国と比べて、取締りが遅れていることを今日の会議で痛感しました。でも、今年に入ってから、民間の動きが活発になり、かなり光が見えているのも現実です。警視庁、インタネット業界、ゲーム業界など、新たな取り組みが始まりました。仲間がたくさん増えている事を実感しました。今日の会議は大変有意義でした。現状が分かり、さらにやらないといけないことの多さに気付き、勇気が出てきました。頑張ろう!!
今日も、どこかで、誰かが子供を性的な目的で搾取しているのです。待ってなしの問題であります。1年間、100万人以上の子供達が犠牲になるのです。30%は3歳以下の子供たちです。
Stop Child Pronography。Help us save the children。
前田先生が言ったように、社会の意識が変われば、法律も変わる。だから、ぜひ、皆さんも声を大にして、反対運動に参加してください。お願いします。2009年が児童ポルノを規制するターニングポイントになる年でありますように、頑張りましょう!!
今日出席してくれた皆さんに感謝です。本当にありがとうございました。
それでは、
後でね、
アグネス
2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
- 2023年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年10月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月