AGNES CHAN OFFICIAL SITE ~アグネス・チャン オフィシャルサイト


お問い合せ サイトマップ


    AGNES CHAN OFFICIAL SITE 〜アグネス・チャン オフィシャルサイト
NEWS/新着情報
DIARY/日記
LINK/リンク
AgnesChan Official Diary
講演会&コンサート情報 公職 日本ユニセフ大使としての活動 財団法人 日本対がん協会 ほほえみ大使 インターネット連載 学びの場.com いのち見つめて

18・2・2007
今日は元旦、朝食は点心やお餅、お正月の食べ物を食べてから仕事に出かけました。昼はお弁当でしたが、夕飯は縁起のいい料理をたくさん食べました。伊勢えびのサラダ(楽しい年になれます)、髪菜と干した牡蠣の料理(仕事に発展があって、収入が増えます)、魚(余るものがあります)などなど。美味しくって、楽しかったですね。
先祖さまの前で、「今年もみまもってくださいね」と祈りました。
金曜日の北海道から始まって、山梨、富山と講演会が続きました。北海道は学生の前で、とっても熱い講演会でしたよ。山梨は教職員の前で話ができまして、有意義でした。そして、今日は笑いあり、涙ありの小杉ライオンズ主催の講演会。みんな、本当にありがとう。
そして、明日は伊丹市です。関西ですね。4月は京都、7月は大阪でコンサートがありますね。楽しみです。来月は歌のCampaignで大阪に行きます。関西方面の皆さんとは、たくさん会えますね。
香港の日程がだんだん決まってきました。すごく忙しそうです。日本のテレビ、読売新聞主催の日本人学校のみなさんのための講演会、そして、シャルレさんのイベントでミニコンサート。しかも、元気な姿を香港のファンにも見せないとね…。香港の皆さんには手術した報告はしてません。心配かけたことを謝らないといけませんね。
体のほうですが。おかげさまで、完璧に元気です。ただし、「右側で噛むように」とリハビリの先生に言われているのに、実際はやってません!がんばって噛まないといけないです。どうすれば良いのかと考えて、今日決心しました。ガムを右側で毎日噛みます!それで、ご飯の時は苦労しないで済むし、リハビリにはなるし、一石二鳥ですね!!?
それでは、
Happy Happy New Year.
アグネス

Copyright (C) AGNES CHAN. All Rights Reserved.