AGNES CHAN OFFICIAL SITE ~アグネス・チャン オフィシャルサイト


お問い合せ サイトマップ


    AGNES CHAN OFFICIAL SITE 〜アグネス・チャン オフィシャルサイト
NEWS/新着情報
DIARY/日記
LINK/リンク
AgnesChan Official Diary
講演会&コンサート情報 公職 日本ユニセフ大使としての活動 財団法人 日本対がん協会 ほほえみ大使 インターネット連載 学びの場.com いのち見つめて

モンテッソ−リと高齢者

16・9・2009
夕飯は協ちゃんに大うけでした。何回もおかわりしたのです。卵チャーハン、ピーマンと肉の炒め、ジャガイモの千切りとひき肉の炒め、カレー味のポーク、野菜炒めでした。二人で「ヘキサゴン」も見ました。水に落ちたのです。でも、楽しかったです。
今日の取材の中で、モンテッソーリ(教育方法)の理念を幼児教育だけでなく、高齢者のケアーに広めたい話を聞きました。とっても勉強になりましたよ。モンテッソーリ教育を長年やってこられた先生たちとお会いしましたよ。20090917-montesory.JPGメーメル神父さんと江島正子先生です。モンテッソーリは子供の力を信じて、人と比べず、ひとり、ひとりのペースで学ばせるという考え方です。高齢者の介護の時に、なんでもやってあげてしまうのではなく、その人、その人の力を信じて、マイペースで日常を過ごせてあげるのはとっても素敵なことですね。現実になるといいですね。
今日は新政権が発足して、これから日本はどう変わるのかが楽しみですね。新しい時代の幕開けですね。ドキドキです。同じ目標に向かっている方もたくさん入閣しましたね。世界の子供たちにとっては、とっても期待できる内閣です。
明日は兵庫県の姫路市にまります。講演会です。楽しみです。がんばります。今日は原稿を書かないといけないですが、明日早いので・・・。お風呂に入って、体の調子を見ますね。
それでは、
おやすみなさい。
One step at a time.
無理しないで、前向きに My pace.
アグネス

Copyright (C) AGNES CHAN. All Rights Reserved.